Advanced Bioorganic Chemistry University of Tsukuba

Course Overview
This lecture will discuss the structure, classification, chemical synthesis, and reaction with target biomolecules of natural organic compounds (macrolides, peptides, and carbohydrates) for understanding the biological phenomenon through organic chemistry. Moreover, the latest research topics will be introduced to explain the importance of current organic chemistry in the life science field.
Learning Achievement
1.天然有機化合物の構造と分類
2.多段階化学合成
3.標的生体分子との反応の分子機構
について、下記の天然有機化合物群ごとに解説する。
第1・2回 テルペンの化学
第3・4回 マクロライドの化学
第5回 アルカロイドの化学
第6・7回 糖質の化学
第8・9回 ペプチドの化学
第10回 標的生体分子との反応の分子機構
Competence
「専門1:化学専門知識」、「専門2:論理的思考力と問題解決能力」に関連する科目
Course prerequisites
大学レベルの有機化学の知識
「先端自然化学特論」を履修していることが望ましい
Grading Philosophy
レポート(50%)、講義内における課題(50%)により、総合的に評価する
Course schedule
Course type
Lectures
Online Course Requirement
Instructor
Kigoshi Hideo,Yoshida Masahito
Other information
Contact the instructor to obtain permission before taking the course. Open in even number years.
Identical to 01BD156.
Delivered in English upon request なし
Site for Inquiry
Link to the syllabus provided by the university