Advanced Studies in Culture V University of Tsukuba
Course Overview
[感性文化論基礎論] :感性に関わる具体的な事象(芸術、社会)をとりあげ、その意義について考察する。
Learning Achievement
身体の創造性を考察することで文化事象の理解力が深まる。学際的な思想家の著作の精読により、批判的・創造的思考力や広い視野と国際性が深まる。両者と身体性の関係を考えることで、心身の健康と人間性・倫理性を涵養できる。
Competence
「批判的・創造的思考力」「広い視野と国際性」「心身の健康と人間性・倫理性」「文化事象の理解力」に関連する
Course prerequisites
Grading Philosophy
テクスト読解を前提とした小レポート(40%)、最終レポート(60%)
Course schedule
市川浩『身の構造』を精読しながら、文化、芸術を含めた、さまざまな身体表現の関係について考えることを学ぶ。数回毎に小レポートを書く。評価は、テクストの読解を重視します。市川浩『〈身〉の構造』(講談社学術文庫)を購入すること。
Course type
Lectures
Online Course Requirement
Instructor
Hirose Koji
Other information
テクストの読解を重視します。難解なテクストに立ち向かう態度を学びます
Site for Inquiry
Please inquire about the courses at the address below.
Contact person: Hirose Koji
Email address: hirose.koji.gt@u.tsukuba.ac.jp
Link to the syllabus provided by the university