Basic German AI University of Tsukuba

Course Overview
初修者を対象にしたこのドイツ語の授業では、4技能(聞く・読む・話す・書く)の総合的な修得に配慮しながら、とくに基本文法(入門レベル)の修得を目指す。
Learning Achievement
授業を通してドイツ語に関する以下の文法知識を修得する。
(1)文字と発音の関係。
(2)動詞:現在形の活用(規則動詞・不規則動詞)。
(3) 冠詞類の変化形。
(4)名詞:文法上の性と複数形。
(5) 前置詞:基本的な意味と格支配。
(6) 人称代名詞:格変化
(7) 配語法:平叙文と疑問文。
(8)基礎的な語彙の運用力。
Competence
1.コミュニケーション能力
2.批判的・創造的思考力
4.広い視野と国際性
Course prerequisites
Grading Philosophy
本年度は新型コロナウイルス感染拡大の影響によるオンライン授業への移行を考慮して、主として普段の授業への取り組み(小テスト、課題提出の状況など)に基づいて成績評価を行う。具体的には、課題提出等の普段の取り組み(70%)、学期末試験(30%)を標準とする。ただし、諸事情により学期末試験が実施できない場合には、課題提出等の取り組みで成績評価を行う。
Course schedule
Course type
Class Exercises
Online Course Requirement
Instructor
Schmid Dieter
Other information
Contact the instructor to obtain permission before taking the course. 医学・看護・医療・芸術・総学4組対象 主に英語で授業を行ないます。英語での対応可能。
G-course. Hybrid or Others
原則としてオンライン(オンデマンド)とする。但し、状況に応じて、同時双方向型のオンライン授業を併用する。 特になし
Site for Inquiry
Please inquire about the courses at the address below.
Link to the syllabus provided by the university