Cultural Structure II University of Tsukuba

Course Overview
現代文化を理解するための基礎文献を講読し、文化構造の分析に必要な基礎的な理論を習得する。本授業ではとりわけ、バリバール、ランシエール、ネグリ=ハート、バトラーなど、現代の社会理論、文化理論に関する重要文献を読解し、現代の社会、文化構造を批判的に分析できる能力を養うことを目的とする。本授業は演習形式で行うこととし、発表とディスカッションを通じて、現代社会、現代文化に関する批判的思考能力を養成する。
Learning Achievement
現代文化を理解するための基礎文献を読解し、文化構造の分析に必要な基本理論を習得する。
Competence
現代文化を理解するための基礎文献、とりわけ現代思想と社会理論に関わる文献を読解することで、研究力、専門知識、思考力、倫理観を養成する。また、外国語の文献を読解し、集団でディスカッションを行うことで、国際性、コミュニケーション能力を養成する。
Course prerequisites
正規学生に限り履修可能
Grading Philosophy
授業における発表、ディスカッション(40%)と、レポート課題(60%)によって、総合的に評価する。
Course schedule
今年度は、ネグリ=ハート初期の代表的著作『〈帝国〉』を読解し、グローバル統治(〈帝国〉)と戦争の関係について考察する。2000年に出版された本書は、湾岸戦争とコソボ紛争の間に書かれ、グローバル統治と戦争の関係を一つの主題としている。本書出版の20年後の今日、世界秩序がどのように変化しているかにも留意つつ読解する。本書と「フランス現代思想」の関係についても適宜考察する。テキストは邦訳と英語原書を用いる。
Course type
Class Exercises
Online Course Requirement
Instructor
Sato Yoshiyuki
Other information
哲学、現代思想、現代社会に関心を持つ学生の積極的な参加を期待します。
Site for Inquiry
Link to the syllabus provided by the university