European and American Culture: Special Topic II University of Tsukuba
![university-logo](media/course/2017/10/partner_logo_tsukuba.png)
Course Overview
古典ラテン語文法の既修者を対象に,リーディングの演習を行う(韻文か散文).
Learning Achievement
古典ラテン語文法に関して,解説の行き届かなかった部分について学ぶ.古典ラテン語文法の初歩の習得をより完全なものにする。補講の内容としては、韻文・散文作品のなかから中級への導入になるようなものを選択し、正確な原典読解ができるようになる。「批判的・創造的思考力」「広い視野と国際性」,「文化事象の理解力」「国際的なコミュニケーション能力」の向上に寄与する.
Competence
汎用コンピテンス「2:批判的・創造的思考力」「4:広い視野と国際性」,専門コンピテンス「1:文化事象の理解力」「4:国際的なコミュニケーション能力」に対応する.
Course prerequisites
古典ラテン語初等文法を履修しておくこと.
Grading Philosophy
A. 期末教場レポート (60%): 統一テーマを設定し、レポートを作成して提出してもらう。 B. 授業内提出物 (40%): manabaの小テスト欄に各回のキーワードを数個記入してもらい評価する。
Course schedule
1単位制にともない,説明の終わらなかったラテン語文法の後半部分について解説を施す.文法が終わっていれば、読解演習。 学期末試験
Course type
Lectures
Online Course Requirement
Instructor
Akiyama Manabu
Other information
他の授業科目との関連:履修希望者は,ラテン語文法の初級を終えておかれたい.
Site for Inquiry
Link to the syllabus provided by the university