History of Religious Thought II(1)B University of Tsukuba
![university-logo](media/course/2017/10/partner_logo_tsukuba.png)
Course Overview
チベットの仏教思想について原典によって学び、考察する。チベット語で書かれた仏教論書のテキストを講読し、語学力を養うと同時に、哲学的考察力、議論する力を磨く。とくに中観思想の帰謬論証に焦点をあてて議論する。
Learning Achievement
チベットの仏教思想について原典によって学び、考察する。チベット語の読解能力を養う。とくに論理式に焦点をあてて検討する。履修者は、テキストを英語に翻訳することによって語学力を向上させ、国際発信力、コミュニケーション能力を発展させ、研究によって得た知をどのように活用するか、マネジメント能力を高めることを目指す。
Competence
「知の活用力」「マネジメント能力」「コミュニケーション能力」「国際性」「研究力」「専門知識」「倫理観」「思考力」「総合力」に関連する。
Course prerequisites
Grading Philosophy
読解能力、考察能力、プレゼンテーション、討論の能力を評価する。
Course schedule
Course type
Lectures
Online Course Requirement
Instructor
Other information
対面を予定する。
Site for Inquiry
Please inquire about the courses at the address below.
Contact person: Yoshimizu Chizuko
Email address: yoshimizu.chizuko.gb*u.tsukuba.ac.jp
Link to the syllabus provided by the university