Russian Phonetics and Phonology-b University of Tsukuba
![university-logo](media/course/2017/10/partner_logo_tsukuba.png)
Course Overview
ロシア語音声資料を適宜用いながら、概括的な内容を含むロシア語の関連文献を丁寧に読み、ロシア語の音声に関する研究のあり方を整理・検討する
Learning Achievement
ロシア語音声資料としては,『ロシア語発音の基礎』(城田俊,1988)を用いる。ロシア語文献は、(1)≪Языкознание. Русский язык ; Энциклопедия для детей≫ (2000)と (2) ≪Русский язык ; Энциклопедия≫(1997)の二つとし,学習項目を確認しながら,ロシア語音声学・音韻論の基礎を学ぶ。
Competence
ロシア語音声資料を適宜用いながら,概括的な内容を含むロシア語の関連文献を丁寧に読み,ロシア語の音声に関する研究のあり方を整理する。
Course prerequisites
Grading Philosophy
普段の授業への取り組みを重視する。授業は60%以上出席すること。試験,課題提出の状況などに基づいて総合的に評価する。具体的には,試験を70点,課題提出等の平常点を30点とす
Course schedule
≪Русский язык ; Энциклопедия≫(1997)Фонология(1)Фонология(2)Фонология(3)Фонема(1)Фонема(2)Фонема(3)Ударение(1)Ударение(2)Ударение(3)Ударение(4)
Course type
Lectures
Online Course Requirement
Instructor
Other information
Site for Inquiry
Link to the syllabus provided by the university