Seminar on Language and Culture II University of Tsukuba
Course Overview
語彙の目的別分類法、分類・提示基準について調査し、分類を実践する。特に、語種別(例えばカタカナ語と非カタカナ語)の使用目的・効果などについて考察する。
Learning Achievement
語彙分類を通して語彙の体系を理解することができる。
Competence
専門コンピテンス「1.言語事象を構造的に分析する力」「2.言語事象を社会・人間との関わりで捉える力」に関連する。
Course prerequisites
Grading Philosophy
対面授業の場合は、口頭発表30%、小課題30%、期末レポート40%で評価する。 オンラインオンデマンドの授業の場合、小課題60%、期末レポート40%で評価する。 ●ルーブリック:http://www.japanese.tsukuba.ac.jp/cms/resource/uploads/2022/03/AE13B82.pdf
Course schedule
1.授業内容と授業進行の説明、履修上の注意点、調査のためのグルーピング 2.語彙分類法I:目的別の語彙分類法 3.語彙分類法II:語彙分類の実際 4.語彙分類の演習 I:つくばでの生活のための語彙目録と分類 5.語彙分類の演習II:出産と育児のための語彙目録と分類 6.語彙分類の演習III:文科系の大学授業を履修するための語彙目録と分類 7.語彙分類の演習IV:広告言語を研究するための語彙目録 8.語種による同義表現:和語と漢字語、カタカナ語と非カタカナ語 9.同義表現の使用目的と効果:場面の排除した分析と場面別の分析 10.まとめ各回の授業中出されるグルーピング別、または個人への課題を調査・分析し、発表・提出する。
Course type
Class Exercises
Online Course Requirement
Instructor
Kim In-hwa
Other information
Site for Inquiry
Link to the syllabus provided by the university