Sociological Criminology I University of Tsukuba
![university-logo](media/course/2017/10/partner_logo_tsukuba.png)
Course Overview
犯罪という社会現象を素材にして、社会学的なものの見方・考え方を解説する。したがって、「犯罪をなくす」という当為の問題としてではなく、「犯罪をとおして社会を知る」という存在の問題として犯罪現象を扱うことになる。この授業では、とくに日本の犯罪を題材として取り上げ、その動向の社会学的な含意について考察する。
Learning Achievement
犯罪現象を素材に社会学的なものの見方について理解することを目指します。とくにこの講義では日本の犯罪を題材として取り上げ、その今日の動向とその背後にある社会的要因について考察を行ないます。あわせて、社会のなかで私たちが犯罪現象に接することの意味についても考えたいと思います。
Competence
汎用コンピテンス:批判的・創造的思考力/広い視野と国際性 専門コンピテンス:社会科学の素養/社会問題の発見/社会的事象の理解・分析/社会問題の解決
Course prerequisites
現実の社会問題に関心を抱いている学生であれば、社会学専攻の学生であるか否かは問いません。
Grading Philosophy
論述形式のレポート(100%)によります。 なお授業の出席率70%以上がレポートの提出条件です。
Course schedule
以下の構成で進めます。各回とも口述による講義と映像資料の視聴を組み合わせて授業を進めます。
Course type
Lectures
Online Course Requirement
Instructor
Doi Takayoshi
Other information
授業形式:対面(オンデマンドによる動画配信と対面によるディスカッション) マイクロソフト・ストリームにて個別学習用動画を配信し、対面にて質疑応答とディスカッションを行ないます(反転授業方式)。 資料の配付はteamsにて行ないます。
Site for Inquiry
Please inquire about the courses at the address below.
Contact person: Doi Takayoshi
Email address: doi.takayoshi.gb@u.tsukuba.ac.jp
Link to the syllabus provided by the university