Workshops on Ceramic Art I University of Tsukuba
Course Overview
土(粘土)から陶磁へ至る基礎的な技法・技術(石膏型による成形方法)を基に陶磁素材の特長を活かした作品を制作する。
Learning Achievement
土から陶磁に至る行程のみに可能な造形とは何かを思考し、自己の表現を追求することで、自ら課題を設定した「土から陶磁」への理解を深めることができる。石膏型技法の特徴を活かした造形と思考が習得できる。
Competence
汎用コンピテンス : コミュニケーション能力、批判的・創造的思考力、心身の健康と人間性・倫理性、協働性・主体性・自律性 専門コンピテンス : 創造的表現力、感性豊かなコミュニケーション能力、自律的・社会的な創造活動のための基礎力礎力
Course prerequisites
工芸基礎演習(陶磁)、陶磁基礎演習を履修済みが望ましい。陶磁造形演習IIを履修すること。
Grading Philosophy
作品及びレポート (制作70%、レポート・作品報告書30%) 作品及びレポートは紹介する工芸関連の多様性や広がりについて理解できたか、陶磁制作内容のポイントが把握できたかを評価する。
Course schedule
陶磁基礎演習またはロクロ技法演習などで学んだ技法(板作り、紐作り、ロクロ成形)と石膏型技法(実習)を使用し、オリジナルで作陶のみに可能な自己のかたちを制作する。 装飾技法について色土、化粧土、上絵、などの装飾技法を、実習する。
Course type
Class Exercises
Online Course Requirement
Instructor
Saito Toshiju
Other information
陶芸実習室の管理(共同道具)を行うこと。
Site for Inquiry
Please inquire about the courses at the address below.
Contact person: Saito Toshiju
Email address: toshiju*@*geijutsu.tsukuba.ac.jp(*@*を@に変えて送信のこと)
Link to the syllabus provided by the university