Workshops on Information and Product Design 4 University of Tsukuba
Course Overview
情報,プロダクトデザインに関わる特定課題に基づく演習。
Learning Achievement
オリジナリティの高いアイデア発想を実働可能なデザインに具現化すること。人間の感性から見られるポジティブな行動をモノを通して表現し、その行動をより生産的、豊にすることを目指す。短期留学生が受講する場合は、英語併用で授業を行う。
Competence
汎用コンピテンス : コミュニケーション能力、批判的・創造的思考力、データ・情報リテラシー、広い視野と国際性、心身の健康と人間性・倫理性、協働性・主体性・自律性 / 専門コンピテンス : 創造的表現力、問題解決能力、幅広い知識に基づく論理的思考力、感性豊かなコミュニケーション能力、自律的・社会的な創造活動のための基礎力
Course prerequisites
特になし
Grading Philosophy
課題制作プロセス50%、最終発表50%を総合して評価する。
Course schedule
特になし人間の行動観察の方法について自由討論を行い、感性と行動との関わりについて考える。目的につながる行動の特性を把握し、ポジティブに取られる感性行動を抽出する。クラスター、カテゴリー化した行動パターンを取り上げる。デザインを実現させたい場面、環境を設定し、具体的な表現方法を考える。デザインを実現させるシミュレーション、ペルソナーを設定して制作する。課題をまとめて、プレゼンテーションする。特になし
Course type
Class Exercises
Online Course Requirement
Instructor
Lee Seung Hee
Other information
短期留学生などの受講を認める。場合によって英語併用で説明をを行う。
Site for Inquiry
Link to the syllabus provided by the university